* FreeNAS調査 #1

ストレージ用途で購入したHP MicroServerであるが、今のところ大して活躍していない。
今年は猛暑でHDDが不安ということもあり、そろそろNAS化(RAID化)を検討してみる。

環境

・プリンストン PAV-MP1 (デジ像)
・HDD 2TB x 3 (USB接続)
・HDD 1.5TB x 1 (USB接続)

・HP MicroServer (Windows Server 2008R2)
・HDD 250GB (OS)
・HDD 1TB(内蔵 作業用)
・HDD 2TB(内蔵 作業用)

・自作DesktopPC (Windows 8)
・SSD 120GB (OS)
・HDD 500GB (内蔵 作業用)
・HDD 1TB (内蔵 作業用)
・HDD 500GB (USB バックアップ)

2TB x 4 で RAID5を組みたいが、手持ちの2TB HDDはすべて別の用途で使っている。
ということで、RAID化には新たにHDD 4台の購入が必要である。

目標

1) 後から容量が増やせること。
 一気に何台もHDDを買うお金がないので、お金が溜まったらHDDを増設したい。

2) RAID5ができること

3) HDD故障時の復旧が容易であること

4) OSドライブ破損時の復旧が容易であること

選択肢

以下2つのどちらかになると思われる。

1. 現状のWindows2008R2でソフトウェアRAID5を組む
 → 目標1)の実現は無理

2. FreeNASなどのオープンソースを使う
 → こちらが有力か?

まずは仮想環境でFreeNASを検証しようと思う。


0 件のコメント:

その他の記事