EclipseプラグインでScala-IDEを使う(2)

■Scala IDE for Eclipseで「Hello Scala!」

さて、Eclipseにて「Hello Scala!」を実行してみる。

(1) Eclipseにて [File]→[New]→[Other...]メニューを選択
☆ Newウインドウが開くので [Scala Wizards]→[Scala Project] を選択し [Next]をクリック。

☆ New Scala Projectウインドウが開く。
Project Name: に「Hello Scala」(適当な名前)を入力し [Finish]をクリック。
すると以下のメッセージが表示される。よくわからないので [Yes]をクリック。
Open Associated Perspective?
This kind of project is associated with the Scala perspective. Do you want to open this perspective now?

(2) プロジェクトを作成したが、何も表示されない。
左側の[s]のアイコンをクリックすると表示された。(S=Scalaの意味?)









☆ Hello Scalaプロジェクトツリーの上で 右クリック→[New]→[Scala Object]をクリック。
Name欄に「Main」と入力し [Finish]をクリック。

☆ すると "Main.scala"のウインドウが表示されるので、コードを入力。
object Main {

def main(args:Array[String]) = {
println("Hello World")
}

}

(3) 実行
☆ プロジェクトツリーの Main.scala 上で 右クリック→[Run As]→[1 Scala Application] をクリック。

☆ ソースを保存していない為かもしれないが "Save and Launch" ウインドウが表示されるので [OK] をクリック。

☆ Consoleのウインドウに「Hello World」と表示され、実行できたことが確認できる。

(4) まとめ
これまでのところは CやJavaっぽく、あまり拒否反応(学習に対する)は出ないと思われる。

0 件のコメント:

その他の記事