DLNAサーバー構築 #1

WindowsをDLNAサーバーにし、テレビからWindows上のビデオが見れるようにしたい。


環境

Windows Server 2008 R2 Foundation
メモリ 2GB

インストール

DLNAサーバーとなるソフトを探したところ Universal Media Server (UMS) というフリーソフトが見つかったので、
インストールしてみる。
Universal Media Server

JREが必要となるため、こちらもダウンロード・インストール。
無料Javaのダウンロード より最新のJRE(現時点では Version 8 Update 25)をダウンロードしインストールしておく。

1. UMS-4.4.0-Java7.exe を実行、既定値のままインストールを進めていく。

2. インストール途中で [AviSynth 2.6 MT is recommanded. Install it now?] と聞いてくる。
今回は [はい] をクリックした

3. 最後の[Finish]をクリックしてインストールは終了。

Universal Media Serverの設定

1. Windows通知領域に Universal Media Server のアイコンがあるのでダブルクリックし Universal Media Server を起動。

2. 既定ではすべてのドライブが共有される。必要なフォルダのみ共有するように変更
[表示/共有設定]タブを開き、画面下部の[共有フォルダ]のフォルダボタンをクリックし共有したいフォルダを登録。これを繰り返す。

3. 画面上部の[保存]と[サーバーを再起動]をクリック

Universal Media Serverのアップデート

今回使用した Universal Media Server のバージョンは 4.4.0 だったが、最新版がリリースされている模様。
Universal Media Serverを起動し [基本設定]タブの [Check for updates]ボタンをクリック。
別ウインドウが開くので [Download]ボタンをクリック。

インストーラが起動するのでインストールを行う。

アップデート後のバージョンは 5.0.0 となった。


ビデオサーバー, DLNA, Universal Media Server, UMS

0 件のコメント:

その他の記事