Google Formsを使って、スプレッドに入力する方法で考えてみる。
(1) Google Formsを起動し [+] をクリック
(2) 以下のように入力
(3) 項目の順番がばらばらになってしまった。
項目をドラック&ドロップして並び替える。
(4) 画面左上のタイトルをクリックし[平均株価]へ変更


(5) 回答をクリックし、スプレッドマークをクリック

(6) 新しいスプレッドシートを作成で「平均株価」と入力し[作成]をクリック

勝手にスプレッドが作られる

(7) 最後に[送信]

"リンク"アイコンをクリックし [コピー] ボタンでリンク先をコピー

さて、どこに張り付けるか?
とりあえずGoogle Keepに張り付けた。

あとはリンクを呼び出して入力すればよい。

自動的にスプレッドシートに記入される

※いつの平均株価かわからないので、あとで日付も追加しよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿