GitLabインストール(1)

Gitを簡単に学習してみたが、WindowsにGitをインストールしただけだと使えないことが分かった。(Gitのサーバが必要)
(個人的にはVisualSourceSafeの代替として使用したかった)

調べてみると GitLab (ギットラボ)っていうGitHubのようなソフトがあるようだ。

https://about.gitlab.com/pricing/
Coreというバージョンであれば無償っぽい。

上記Core内の[Install]をクリック
OSを聞いてくるので CentOS 7 を選択。 (残念ながらWindowsは無いようだ)

インストールコマンドに飛ぶので、CentOSの端末にてその通り入力してみる。
sudo yum install -y curl policycoreutils-python openssh-server
以下をインストール
・curl
・policycoreutils-python
・openssh-server

sudo systemctl enable sshd
sudo systemctl start sshd
SSHを開始

sudo firewall-cmd --permanent --add-service=http
sudo systemctl reload firewalld
httpサービスをfirewall例外登録する
--permanent … 恒久的な設定

sudo yum install postfix
sudo systemctl enable postfix
sudo systemctl start postfix
Postfix(SMTPサーバ)のインストールとサービス開始

curl https://packages.gitlab.com/install/repositories/gitlab/gitlab-ce/script.rpm.sh | sudo bash
GitLabパッケージを追加
※ "gitlab-ee" の部分は "gitlab-ce" でいいのだろうか?
gitlab-eeはEnterprise、gitlab-ceはCommunityEditionのような気がする。
"gitlab-ce" でインストールしてみる。

yum install -y gitlab-ce

Thank you for installing GitLab!
GitLab was unable to detect a valid hostname for your instance.
Please configure a URL for your GitLab instance by setting `external_url`
configuration in /etc/gitlab/gitlab.rb file.
Then, you can start your GitLab instance by running the following command:
sudo gitlab-ctl reconfigure

For a comprehensive list of configuration options please see the Omnibus GitLab readme
https://gitlab.com/gitlab-org/omnibus-gitlab/blob/master/README.md

検証中 : gitlab-ce-10.8.1-ce.0.el7.x86_64 1/1

インストール:
gitlab-ce.x86_64 0:10.8.1-ce.0.el7

完了しました!
[root@localhost test]#

設定を再構成?
# gitlab-ctl reconfigure
しばらく待つ

Running handlers:
Running handlers complete
Chef Client finished, 425/608 resources updated in 34 minutes 33 seconds
gitlab Reconfigured!
[root@localhost test]#
終了

ブラウザで接続(testserver.localdomain)

パスワードの変更を聞いてくるので適当なパスワードを入力

ログイン画面になるので、ユーザー名「root」、パスワードは先ほど変更したパスワードでログイン


ログインできた。


以上



0 件のコメント:

その他の記事