ホスト側からアクセスできるようにしてみる。
1) 仮想マシンネットワーク設定
Docker Toolboxをインストールした仮想マシンのネットワークをNATから "ブリッジアダプター" へ変更
これによって、ホストOSからゲストOSへのアクセスを可能にする。

2) ゲストOSのIPアドレスを固定IPへ変更
今回は "192.168.1.50" とした
3) ポートフォワーディング設定
仮想マシン192.168.1.50のポート50番を、Dockerマシン192.168.99.100のポート80番にポートフォワーディング設定する。
仮想マシンのコマンドプロンプト(管理者)を起動し以下コマンドを入力
"netsh interface portproxy add v4tov4 listenport=80 listenaddr=192.168.1.50 connectport=80 connectaddress=192.168.99.100"
Microsoft Windows [Version 10.0.18363.900] (c) 2019 Microsoft Corporation. All rights reserved. C:\Windows\system32>netsh interface portproxy add v4tov4 listenport=80 listenaddr=192.168.1.50 connectport=80 connectaddress=192.168.99.100 C:\Windows\system32>
4) これでホスト側からアクセス可能なはず
ブラウザで "192.168.1.50" を開いてみる
→ ダメだった

5) ゲスト側Windowsのファイアウォールに80番を許可するように設定
6) ホスト側ブラウザで "192.168.1.50" へアクセス

→ アクセスできた
※ ゲスト側ファイアウォールは"パブリック"も許可しないとアクセスできなかった。
Docker, Apache
0 件のコメント:
コメントを投稿