自分の中で意味の定義をまとめようと思い調べてみると、よくわからなくなってきた
間違えているかもしれないが
個人的に以下定義で行くことにする
例) C:\Users\User\Download\test.txt
1.フォルダ
ファイルや他フォルダを格納する入れ物
例では "users"、"user"、"download" がフォルダに相当
例では "users"、"user"、"download" がフォルダに相当
2.ファイル
ファイル、としか説明のしようがない
例では "test.txt" がファイルに相当
例では "test.txt" がファイルに相当
3.パス
ファイルやフォルダの経路
例では C:\Users\User\Download や C:\Users といったフォルダまでの経路と
C:\Users\User\Download\test.txt といったファイルまでの経路
例では C:\Users\User\Download や C:\Users といったフォルダまでの経路と
C:\Users\User\Download\test.txt といったファイルまでの経路
4.ディレクトリ
フォルダまでの経路をディレクトリと呼ぶことにする = ディレクトリパス
例では C:\Users\User\Download や C:\Users といったフォルダまでの経路
例では C:\Users\User\Download や C:\Users といったフォルダまでの経路
間違えてるかな…
技術メモ
0 件のコメント:
コメントを投稿