初めてのJavaScript
| タイトル | 初めてのJavaScript | 
|---|---|
| 著者 | Ethan Brown/著 武舎広幸/訳 武舎るみ/訳 | 
| 版 | 第3版 | 
| 出版者 | 東京 オライリー・ジャパン 東京 オーム社(発売) | 
| 出版年 | 2017.1 | 
| 形態事項 | 25,423p 24cm | 
| ISBN | 978-4-87311-783-6 | 
| 価格 | \3,200 | 
| 予約日 | 2021.01.26(火) | 
| 入手日 | 2021.02.06(土) | 
1. JavaScriptの歴史と開発環境
2. 初めてのJavaScriptアプリ
3. 変数、定数、リテラル、データ型
4. 制御フロー
5. 式と演算子
6. 関数
7. スコープ
8. 配列
9. オブジェクトとオブジェクト指向プログラミング
10. マップとセット
11. 例外とエラー処理
12. イテレータとジェネレータ
-- 以下、時間切れで未読 --
13. 関数のさまざまな利用方法
14. 非同期プログラミング
15. 日時
16. Math
17. 正規表現
18. ウェブブラウザのJavaScript
19. jQuery
20. Node.js
21. オブジェクトのプロパティに関する詳細
22. JavaScript関連の情報源
JavaScript書籍では一番良い本と思う。
が、内容盛りだくさんなので読むのは大変
  次回記事:文系でも必ずわかる中学数学×Python
書籍, JavaScript
 
0 件のコメント:
コメントを投稿