WindowsにHeroku CLIをインストールしてみる
※ 参考:Herokuを利用するにあたっての事前準備 〜サインアップおよびHeroku CLIのインストール〜 | Developer Force Blog
※ 参考:Herokuを利用するにあたっての事前準備 〜サインアップおよびHeroku CLIのインストール〜 | Developer Force Blog
環境
  Windows 10 21H1 (19043.1348)
手順
  参考:
※ https://devcenter.heroku.com/articles/heroku-cli
  
1. 参考リンクの "Download and install" の欄に Windowsの64-bit installerがあるのでダウンロード
  
2. ダウンロードした heroku-x64.exe を実行
  
※ https://devcenter.heroku.com/articles/heroku-cli
1. 参考リンクの "Download and install" の欄に Windowsの64-bit installerがあるのでダウンロード
2. ダウンロードした heroku-x64.exe を実行
    既定値のままインストールを進める
  
Getting started
  参考リンクの "Getting started" の手順通りに作業を実施
  
1. コマンドプロンプトを起動し "heroku login" を実行
  
2. 何かキーを押すとブラウザが起動しHerokuのログイン画面となるのでログインする
  
これで完了っぽい
1. コマンドプロンプトを起動し "heroku login" を実行
    実行例:
    
  
C:\Users\user>heroku login
»   Warning: Our terms of service have changed: https://dashboard.heroku.com/terms-of-service
heroku: Press any key to open up the browser to login or q to exit:      
    
  2. 何かキーを押すとブラウザが起動しHerokuのログイン画面となるのでログインする
    認証する際、セキュリティ認証方法?みたいなのを聞いてきたが
キャンセルしたら先に進んだ
  
  キャンセルしたら先に進んだ
これで完了っぽい
Heroku
 
0 件のコメント:
コメントを投稿