Linux標準教科書 - 1.Linuxとは
1.1 基本ソフトウェアと応用ソフトウェア
1.1.1 基本ソフトウェアの役割
1.2 UNIX
応用ソフトウェアが動作する際に必要な「部品」の提供
ハードウェアという「資源」の管理
ハードウェアという「資源」の管理
1.2.1 UNIXの誕生
1.2.2 さまざまな分離・統合
1.2.3 派生UNIX
1.3 Linuxの特徴1.2.2 さまざまな分離・統合
1.2.3 派生UNIX
System V - AT&TのUNIX
BSD (Berkeley Software Distribution) - バークレー版UNIX
1.2.4 Linuxの誕生BSD (Berkeley Software Distribution) - バークレー版UNIX
ライセンスはGPL
・プログラムを実行する自由
・ソースの改変の自由
・利用・再配布の自由
・改良したプログラムをリリースする権利
・プログラムを実行する自由
・ソースの改変の自由
・利用・再配布の自由
・改良したプログラムをリリースする権利
1.3.1 カーネルとユーザランド
1.3.2 Linuxを使う
1.3.3 シェル
1.3.4 ログイン
1.4 ディストリビューション1.3.2 Linuxを使う
1.3.3 シェル
1.3.4 ログイン
1.4.1 ディストリビューションの誕生
1.4.2 パッケージ
1.5 章末テスト1.4.2 パッケージ
Linuxに対して追加機能を提供
1.4.3 パッケージマネージャLinux
0 件のコメント:
コメントを投稿