※ 記事一覧
WSL+Ubuntu上のDocker EngineにFessをインストール
WSL2上のUbuntuにDockerEngineを構築し、Fessのインストールを行ってみる。
手順
■ WSL2Ubuntu インストール:
■ Docker Engine インストール:
■ Fess インストール:
■ Fess 起動:
■ Docker Engine インストール:
■ Fess インストール:
DockerEngineにFessをインストールする。
公式のインストール手順はこちら ⇒ https://fess.codelibs.org/ja/setup.html
コンテナ版の手順は、たったの3ステップ:
公式のインストール手順はこちら ⇒ https://fess.codelibs.org/ja/setup.html
コンテナ版の手順は、たったの3ステップ:
1. 起動ファイルの作成 (compose.yaml)
2. 起動ファイルの作成 (compose-opensearch2.yaml)
3. Fessの起動
1 | curl -o compose.yaml https: //raw .githubusercontent.com /codelibs/docker-fess/master/compose/compose .yaml |
2. 起動ファイルの作成 (compose-opensearch2.yaml)
1 | curl -o compose-opensearch2.yaml https: //raw .githubusercontent.com /codelibs/docker-fess/master/compose/compose-opensearch2 .yaml |
3. Fessの起動
1 | sudo docker compose -f compose.yaml -f compose-opensearch2.yaml up -d |
※ 上記コマンドの実行には "sudo" が必要。更新手順通りだとsudoが無いので権限エラーとなった。
■ Fess 起動:
WSL, Fess
0 件のコメント:
コメントを投稿