■ AviUtlを使ったMPEG2+AC3動画の編集

AviUtlを使った MPEG-2 + AC3 の動画編集について


概要

AviUtlを使ってMPEG-2動画を編集したら、音声を認識しておらず無音となってしまった。

DirectShow File Reader プラグイン for AviUtl はセットしている。
なんだかいろんな情報があり最終的な結論は不明であるが、
とりあえず面倒であるが次の方法をとることにした。

手順

1. VirtualDubMod をダウンロード
→ VirtualDubMod_1_5_10_2_All_inclusive.zip
このツールで 音声だけを取り出す。

2. ffmpeg をダウンロード
→ ffmpeg-20130713-git-aac57c7-win64-static.7z
いくつか種類があってよくわからないので 先頭にあった"Static"版?を使用。
このツールで AC3をWAVへ変換する。
※7zはlhaplusで解凍できなかったので 7-Zip もダウンロードした。

3. 方法
3-1) VirtualDubModを起動
動画ファイルをドロップし読み込ませる。

3-2) [Streams]メニュー → [Stream list] を選択
別画面が開くので、その画面の [Demux]ボタンをクリック。

3-3) 保存先を聞いてくるので、任意場所にac3ファイルを保存。

3-4) VirtualDubModは終了

3-5) 次にffmpeg.exeを使って変換
これはコマンドプロンプトより行う。
「ffmpeg-20130713-git-aac57c7-win64-static\bin\ffmpeg.exe -i <入力.ac3> <出力.wav>

3-6) 面倒なので以下内容のバッチファイルを作成した。
「D:\WORK\ffmpeg-20130713-git-aac57c7-win64-static\bin\ffmpeg.exe -i %1 %1.wav」

このバッチをデスクトップ上に作成し、あとはac3ファイルをバッチにドラッグすれば、wavファイルができる。

3-7) 次にAviUtl
これまで通り、動画ファイルをドロップし読み込ませたら、
[ファイル]メニュー →  [音声読み込み]を選択
ファイル選択ダイアログから、先ほど作成した wav ファイルを指定。

・以下、これまで通り編集にてOK

-- 以上 --


ビデオ編集, AviUtl

0 件のコメント:

その他の記事