いつも忘れるのでメモ
前回記事:HTML #1:取り消し線
head - style要素にCSSを記述する。
HTML5でtype属性はは不要らしい。
<head>
<style>
h1 {
font-size: large
:
}
</style&gt;gt;
</head>
ネットで検索すると style要素にtype属性 "text/css" が記述された例を見かけるが、HTML5でtype属性はは不要らしい。
次回記事:HTML #3:TABLEに罫線を書く
HTML学習, CSS学習
0 件のコメント:
コメントを投稿